FrontPage
March 2025 †
- 3.24 卒業式・学位授与式が開催されます。
- 3.22 島根県松江市で開催された国際会議 SAMCON2025 で廣瀬君(M1)が発表しました。
- 3.18 東京で開催された 電気学会全国大会 で藤森君(B4)とLiu先生(招へい外国人学者)が発表しました。
- 3.8 "Koopman Operators for Global Analysis of Hybrid Limit-Cycling Systems: Construction and Spectral Properties" by Natsuki Katayama and Yoshihiko Susuki was accepted for 2025 European Control Conference.
- 3.6 Dr. Gia Quoc Bao TRAN (Keio University) が研究室を訪問されました。
February 2025 †
- 2.21 京都大学次世代研究者産学連携ネットワークイベント で薄先生が講演しました。
- 2.18 送別会を開催しました。
- 2.18 学科向け研究室見学会が開催されました。
- 2.17 卒論試問が実施され,今西君,樽岡君,藤森君が発表しました。
- 2.10 天王寺高校 で薄先生が講演しました。
- 2.10 学士論文の提出日でした。
- 2.6-7 修士論文公聴会が開催され,有澤君,片山君,川染君が発表しました。
January 2025 †
- 1.31 大阪府吹田市で開催された 大阪大学情報数理学シンポジウム で薄先生が講演しました。
- 1.31 修士論文の提出日でした。
- 1.24 三重県伊勢市で開催された 電気学会・電力系統技術研究会 で松本君(D1)が発表しました。
- 1.23 富山大学 安永・濱田研究室を訪問し,薄先生がクープマン作用素に関する研究紹介を行いました。
December 2024 †
- 12.28 天王寺高校と膳所高校の高校生21名が研究室を見学されました。
- 12.27 忘年会を開催しました。
- 12.22 大阪・なんばで開催された 電気学会関西支部 若手研究発表会 で有澤君(M2)が発表しました。
- 12.12 薄准教授の解説「非線形力学系のクープマン作用素---ダイナミクス・デザインの数理基盤を目指して」が 数学セミナー2025年1月号 に掲載されました。
- 12.10 オンラインで開催された ReCIDA コンソーシアムで薄准教授が講演しました。
- 12.7 北海道大学で開催された Dynamics Days Sapporo 2024 で片山君(M2)が発表しました。
November 2024 †
- 11.30 大阪・なんばで開催された 関西非線形問題研究交流会(仮称) で学生3名が発表しました。
- 11.23 兵庫県姫路市で開催された自動制御連合講演会でDr. Zhangと川染君が発表しました。
- 11.14 SSI2024で発表しました富山県立大学との共著論文「ロードヒーティングを含む配電システムのスイッチングによる予測制御---複数のPV・負荷からなる住宅地を想定したシミュレーション検証」に対して,2024年システム・情報部門 SSI優秀論文賞が授与されました。html
- 11.6 米国・シカゴで開催された Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON) で持山助教が発表しました。
- 11.5-7 ベルギー・ナミュール大学の Departement de mathematique をJSPS二国間事業の一環として薄准教授,片山君(M2),関口和真教授(東京都市大学)が訪問しました。
October 2024 †
September 2024 †
August 2024 †
- 8.1 大学院入試が始まります。みなさん,がんばってください。
July 2024 †
- 7.26 エネルギー・モビリティ・情報の融合技術を目指した研究交流会を開催しました。LINK
- 7.18 Prof. Alexandre Mauroy (University of Namur, Belgium) をお迎えして,クープマン作用素理論に関するセミナーを開催しました。
- 7.15-19 Prof. Alexandre Mauroy (University of Namur, Belgium) がJSPS二国間事業の一環で研究室に滞在されました。
- 7.9 BBQを行いました。
- 7.9 Juelin Liu 博士が招へい外国人学者として研究室に加われました。
June 2024 †
- 6.26 スウェーデン・ストックホルムで開催された European Control Conference で薄准教授が発表しました。
May 2024 †
April 2024 †
- 4.22 研究室歓迎会を開催しました。
- 4.2 Prof. Hsiao-Dong Chiang (Cornel Univ., USA) と Ms. Wei Tian (Tianjin Univ., China) をお迎えして,電力システムの最適化と状態推定に関するセミナーを開催しました。
- 4.1 新年度顔合わせを行いました。B4 3名,M1 1名,D1 1名,特定研究員 1名が新たに研究室に加わりました。
過去のニュース †
|