#author("2024-01-12T17:01:19+09:00","default:editor","editor")
#author("2024-01-16T12:52:38+09:00","default:editor","editor")
[[教育活動]]

以下の論文は学外には公開しておりません.ご了解ください.

//合計93名(2023年現在)

** 先端電気システム論研 [#v5c5ef7b]
合計8名(2022年度から)
|LEFT|LEFT|c
|>|令和6(2024)年卒業予定|
|谷口太郎|インバータ連系電源から構成される配電システムの可到達集合を用いた解析|
|廣瀬駿|航空機内電力変換システムのクープマン・モデル予測制御に関する検討|
|森倫太郎||
|森倫太郎|電気のシェアリングとPower-to-Gasを活用したエネルギーマネジメントに関する検討|
|>|令和5(2023)年卒業|
|有澤太喜|電力パケットにより駆動されるコンパス型2脚ロボットの歩容に関する一検討|
|片岡英輔|航空機内電力システムのクープマン線形化によるモデル同定に関する一検討|
|片山夏樹|二次元特異摂動系に対するクープマン作用素のスペクトル的性質に関する検討|
|加納嵩之|モビリティシェアリングにおける車両移動のデータ駆動型モデリングに関する検討|
|川染陸人|電力パケットによるスイッチトリラクタンスモータの駆動に関する一検討|

** 引原研 [#od45e39b]
合計93名(2021年度まで)
|LEFT|LEFT|c
|>|令和4(2022)年卒業|
|金本公平|ディジタルアクティブゲートドライバにおけるキャパシタを用いた低損失回路の構成|
|鎌田優|磁界共振結合回路における結合係数の変化に伴う動作特性の検討|
|樋渡建人|小容量電力システムにおける電力のパケット化による電力伝送に関する検討|
|矢野正大|非線形MEMS共振器を用いたリザバーコンピューティングにおけるばらつきの定量化|
|>|令和3(2021)年卒業|
|徳岡岳晃|羽ばたき動作の簡易力学モデルを用いた揚力に関する検討|
|馬場達也|外部信号の加わった結合非線形振動子系の入力信号応答特性に関する数値的検討|
|藤井俊輔|低圧配電系統における引力圏を用いた安定度の数値的評価|
|間宮崇弘|電力パケット伝送システムを用いた有線・無線時分割多重の電力伝送に関する検討|
|>|令和2(2020)年卒業|
|佐部利哲士|遅れを含む位相同期系のパラメータ依存性と引込み現象|
|塩貝優|SiC MOSFET を用いた高周波 3 レベルアクティブ NPC コンバータの数値的検討|
|藤原直樹|分散型電源導入のための固有値法を用いた電圧崩壊現象の解析|
|張瑞奇|電力パケットの要求信号に応じたルーティングアルゴリズムに関する研究|
|>|平成31(2019)年卒業|
|岡本侑己|電力パケットを用いた同期機のベクトル制御についての数値的検討|
|鍵 昌弘|平面2自由度マニピュレータのアシスト制御に向けた動力学モデルの導出と数値計算|
|河本昌樹|中性点クランプ型コンバータにおける出力電圧のキャパシタンス依存性の解析|
|高山 創|MOSFETのためのディジタルアクティブゲートドライバの設計に関する研究|
|三軒家佑將|電力パケットによる電力伝送ネットワーク構造依存性に関する数値的検討|
|>|平成30(2018)年卒業|
|稲垣翔太|電力の論理演算によるパワープロセッシングに関する基礎的研究|
|片上 魁|単方向リング結合非線形共振器の同期引き込み現象に関する数値的検討|
|村川悠磨|受動性に基づくブーストコンバータ直並列回路の制御に関する研究|
|山本拓実|電力パケットを用いたアクチュエータの変位量制御に関する検討|
|Singh SATYAM|Management of Distributed Energy Resources through Cluster Analysis to Propose a Virtual Power Plant (クラスター解析を用いた分散電源制御によるバーチャル発電所設計の検討)|
|>|平成29(2017)年卒業|
|朝山和香|マイクログリッドの可到達集合に基づく安全運用に関する一検討|
|奥津泰志|交流電力ルータにおけるチョッピング動作と電力変換に関する検討|
|鬼山寛資|電流の位相制御を用いたDC/DCコンバータの並列化における電流供給の安定性|
|片山慎治|電力パケット伝送系における無線フィードバックによる電力調整に関する検討|
|前田凌佑|高周波領域におけるSiC SBDの動特性の接合容量に基づく考察|
|>|平成28(2016)年卒業|
|政友俊明|自励式直流送電を含む電力システムのモデリングに関する一検討|
|萬成遥子|負荷変動に対するレドックスフロー電池の挙動に関する数値的検討|
|吉田直充|電力パケット伝送系におけるルータ駆動の実験的検討:輻輳と電力ハーベスティング|
|BAEK, SEONG CHEOL|電力需給密度データを用いた配電電圧分布のモデリングに関する研究|
|>|平成27(2015)年卒業|
|斎藤司|家庭内電力システムのモードスイッチング制御に関する実験的検討|
|佐孝恭一|低圧電力システムの過渡電圧挙動に関する擬スペクトルに基づく検討|
|佐段田裕平|DC/DCコンバータの受動性を考慮した並列化に関する一検討|
|松村威哉|非線形MEMS共振器のノイズ応答に関する基礎的研究|
|持山志宇|電力パケット給電によるマニピュレータの軌道制御に関する数値的検討|
|>|平成26(2014)年卒業|
|梅崎 雄二郎|櫛歯電極型MEMS共振器の非線形復元力の制御に関する基礎的研究|
|小野 愛実|エネルギーハーベスティングのためのダイオードブリッジとCMOS整流回路の変換効率に関する実験的検討|
|河野 洋平|室内温度分布の人感センサデータを用いたモデリング|
|中村 洋平|高調波歪みの動的解析に基づくMOSFETのキャリア応答遅延に関する検討|
|西原 大智|交流電力ルータの等電位回線切換えに関する検討|
|>|平成25(2013)年卒業|
|長岡 晃平|パワーデバイスの特性測定に関する基礎検討|
|山村 英貴|電力の適切配分のためのコントローラに関する一検討|
|陸 晴青|A numerical study on AC power routing system in simple microgrid model(簡易マイクログリッドモデルにおける交流電力ルーティングシステムに関する数値的検討)|
|>|平成24(2012)年卒業|
|梶山 拓也|電力パケット電力伝送に適したパルス波形の検討|
|櫛田 将史|複数家庭の電力マネージメントへの蓄電機器の適用に関する検討|
|中山 洋平|最適点追従動作のための太陽電池−二次電池システムの構成に関する研究|
|縄田 信哉|電力パケット伝送系の回路接続に基づく数理モデルの検討|
|星野 光|誘導発電機で構成される電力ネットワークの集団ダイナミクスに関する検討|
|>|平成23(2011)年卒業|
|風岡 諒哉|複数住宅で構成される電力システムの力学モデルに基づく検討|
|北森 勇太朗|電力線通信による電源-負荷間電力ルーティングシステムの実験的検討|
|田代 圭司|電力パケット伝送における線路のモデル化に関する検討|
|文野 貴司|無線電力伝送回路の双対特性に基づく一検討|
|宮武 想|リチウムイオン電池を用いた組電池の放電特性に関する実験的検討|
|>|平成22 (2010) 年卒業|
|奥 拓郎|機械振子の摩擦によるエネルギー減衰に関する実験的検討|
|中逵 沙耶|不純物を含む一次元結合振動子系のエネルギー伝搬に関する研究|
|柳 達也|パワーMOSFETの等価回路モデルに基づくスイッチング動作の数値的検討|
|>|平成21 (2009) 年卒業|
|植月 亮太|交流直接変換のスイッチングパターン生成に関する一検討|
|大崎 弘貴|相対する接合振動子系の力学的検討〜DNA塩基対の構造に基づく考察〜|
|美馬 圭介|電気二重層キャパシタの充放電における動作原理に関する検討|
|>|平成20 (2008) 年卒業|
|堀田 真路|CPGモデルの発火ダイナミクスに関する位相構造に基づく検討|
|松廣 慎一郎|微小粒子の選択的操作に関する表面-粒子系モデルを用いた数値的検討|
|南 政孝|交直連系系統の安定問題に関する微分代数方程式に基づく数値的検討|
|OH JI MIN|マイクロ電気機械共振器の非線形応答特性に関する数値的検討|
|>|平成19 (2007) 年卒業|
|池之上 卓己|パワースペクトルを用いたDuffing方程式の相空間の構造に関する数値的検討|
|高辻 悠|系統切替に伴う動揺現象のハイブリッドシステムを用いたモデリングに関する一検討|
|宅野 嗣大|スイッチング電源からの電磁放射に対するグランドの影響についての基礎的研究|
|光野 英織|高速パワーデバイスの適用に向けた系統連系のための電力変換回路構成に関する検討|
|山本 晃弘|電磁石を用いた複数磁性剛体球の非接触支持モデルと制御に関する研究|
|>|平成18 (2006) 年卒業|
|小室 正之|蓄電機能を有する分散電源連系システムにおける二次電池の特性に関する検討|
|金子 純|仮想マイクログリッドにおける需給バランス制御の一検討|
|澤田 高志|パワー・ダイオードのモデリングに関する検討|
|高木 志穂|電力ネットワークにおける動揺伝搬現象のモデリングと数値的検討|
|横井 裕一|位相同期系における応答特性のエネルギー授受に基づく検討|
|>|平成17 (2005) 年卒業|
|岡 孝志|双方向DC-DCコンバータによるレドックスフロー電池の充放電制御に関する検討|
|冨田 達也|圧電素子によるたわみ測定のための非線形回路応用に関する検討|
|中川 公人|自己消弧素子を用いたSVC回路のスイッチングに関する基礎研究|
|松崎 俊太郎|SiC-SBDを適用した直列共振コンバータに関する検討|
|村上 勇蔵|チュックコンバータの受動性を考慮した制御手法に関する一検討|
|>|平成16 (2004) 年卒業|
|馬場 正幸|受動歩行のダイナミクスに関する位相構造に基づく一検討|
|劉 小星|DFTを用いたPWM制御インバータのモデル誤差に関する研究|
|>|平成15 (2003) 年卒業|
|澤田 理|電力変換器用正弦波出力位相同期ループに関する研究|
|鈴木 啓介|同期整流形クランプモード直列共振コンバータにおける導通状態の遷移に関する検討|
|高間 康弘|ハイブリッド形電力系統シミュレータに向けた発電機モデルの開発|
|二井 和彦|DC-DCコンバータにおけるダイオードのスイッチング特性|
|濱辺 哲|DC-DCコンバータの出力電圧制御法に関する実験的検討|
|>|平成14 (2002) 年卒業|
|豊島 亮|3相TCR方式SVCに生じるスイッチング時間分岐現象と共振周波数に関する研究|
|山末 耕平|遅れフィードバック制御された磁気弾性系における解の共存と安定化に関する数値的検討|

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS