縄田 信哉, Shinya Nawata

nolta2014.jpg
  • 京都大学工学研究科電気工学専攻 博士3回生

略歴

  • 2008年(平成20年)3月 宇部高等学校 卒業
  • 2008年(平成20年)4月 京都大学工学部電気電子工学科 入学
  • 2012年(平成24年)3月 同卒業
  • 2012年(平成24年)4月 京都大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程 入学
  • 2014年(平成26年)3月 同修了
  • 2014年(平成26年)4月 同専攻 博士後期課程 進学

所属学会

  • 電子情報通信学会(IEICE) (平成28年04月現在)

研究関連

学術論文

  • 縄田信哉, 高橋亮, 引原隆士, 電力パケットによるエネルギー表現の漸近的性質, 電子情報通信学会論文誌(A), vol.J97-A, no.9, pp.584-592, Sep. 2014.(電子情報通信学会論文賞, 喜安善市賞)
  • Shinya Nawata, Ryo Takahashi and Takashi Hikihara, Up-stream Dispatching of Power by Density of Power Packet, IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, vol.E99-A, no.12, Dec. 2016.
  • Shinya Nawata, Ryo Takahashi and Takashi Hikihara (submitted).
  • Shinya Nawata, Atsuto Maki and Takashi Hikihara (in preparation).
  • Shinya Nawata, Atsuto Maki and Takashi Hikihara (in preparation).

学位論文

  • 学士論文, 縄田信哉, 電力パケット伝送系の回路接続に基づく数理モデルの検討 (2012).
  • 修士論文, 縄田信哉, 電力パケットによるエネルギー表現に関する基礎的研究 (2014).

国際会議(査読有)

  1. Shinya Nawata, Naoaki Fujii, Yanzi Zhou, Ryo Takahashi, Takashi Hikihara, A Theoretical Examination of an Unexpected Transfer of Power Packets by Synchronization Failure, 2014 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2014), Luzern, Switzerland, September 15, 2014.

国内発表

  1. 引原 隆士, ○縄田 信哉, 高橋 亮, 電力パケット伝送系の回路接続に関する数理モデル, 電子情報通信学会 総合大会, 非線形問題 A-2-20, 岡山大学, 2012年3月21日.
  2. 引原 隆士, ○縄田 信哉, 高橋 亮, 電力パケット伝送系の回路接続に関する動的モデル, 第56回システム制御情報学会研究発表講演会, 応用システム 1T3-4, 京都テルサ, 2012年5月22日.
  3. 縄田 信哉, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケットのエネルギーとエントロピーに関する一考察, 第57回システム制御情報学会研究発表講演会, システム応用 233-2, 兵庫県民会館, 2013年5月16日.
  4. 縄田 信哉, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケット伝送におけるエネルギーとエントロピーの凸性に関する一考察, 第26回 回路とシステムワークショップ, D1-2 ハイブリッドダイナミカルシステム, 淡路夢舞台国際会議場, 2013年7月29日.(査読有)
  5. 縄田 信哉, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケットによるエネルギー表現に関する一考察, 第10回 日本応用数理学会 研究部会連合発表会, 応用カオス研究部会-session 1-, 京都大学吉田キャンパス, 2014年3月20日.
  6. 縄田 信哉, 藤居 直章, 周 燕子, 高橋 亮, 引原 隆士, 同期の失敗による電力パケットの予期しない伝送に関する一考察, 第10回電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンス時限研究会, 大阪大学, 2014年5月20日.
  7. 縄田 信哉, 藤居 直章, 梶山 拓也, 周 燕子, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケット伝送における同期に関する理論的考察, 第58回システム制御情報学会研究発表講演会, 112-7 応用ダイナミカルシステム, 京都テルサ, 2014年5月21日.
  8. 縄田 信哉, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケット伝送を実現する回路接続の存在条件に関する一考察, 第13回電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンス時限研究会−移動通信ワークショップ, 東京工業大学, 2015年3月6日.
  9. 縄田 信哉, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケットによる電源側への電力の割り当てに関する一考察, 電子情報通信学会 総合大会, 複雑コミュニケーションサイエンス・情報ネットワーク科学:学生・若手研究者特集ポスターセッション NBS-1-4, 九州大学, 2016年3月16日.
  10. ○吉田 直充, 縄田 信哉, 高橋 亮, 引原 隆士, 電力パケットの伝送におけるルータ駆動のためのエネルギーハーベスティングに関する一検討, 電子情報通信学会 総合大会, 回路とシステム A-1-27, 九州大学, 2016年3月18日.
  11. 縄田 信哉, 谷本 雅英, 松島 真之, 牧 淳人, 引原 隆士, 電力パケットによるエネルギー伝送のダイナミクスに関する一考察 ―離散ダイナミクスと連続ダイナミクス―, 2016年度 第3回CCS研究会, 京都産業大学, 2016年11月4-5日.

国際会議(査読無)

  1. Shinya Nawata, Ryo Takahashi, Takashi Hikihara, A Study on Transmission Error of Power Packets by Synchronization Failure, International Symposium on Photonics and Electronics Science and Engineering, Kyoto, Japan, March 9, 2015.
  2. Shinya Nawata, Ryo Takahashi, Takashi Hikihara, An analysis on Up-stream Dispatching of Power in Packetized Form at Router by Averaging Method, International Symposium on Photonics and Electronics Science and Engineering, Kyoto, Japan, March 11, 2016.

セミナー

  1. 縄田信哉, 電力パケット伝送のエネルギーとエントロピーに着目した数理モデルの検討, 平成25年度非線形問題勉強会, P408, ホテル ニュー・カネイ(千葉県), 2013年9月2日.
  2. 縄田信哉, 同期の失敗による電力パケットの予期しない伝送のメカニズムの検討, 平成26年度非線形問題勉強会, E1, リゾートイン愛(山梨県), 2014年9月9日.
  3. 縄田信哉, 電力パケットによるエネルギー表現に関する研究の概要, 平成27年度非線形問題勉強会, O2, 諏訪湖ホテル(長野県), 2015年8月31日.
  4. 縄田信哉, 電力パケットによるエネルギー伝送とネットワーク設計に関する研究の概要 平成28年度非線形問題勉強会, 鬼怒川パークホテルズ(栃木県), 2016年9月1日.

受賞歴

  1. 平成25年度非線形問題勉強会 最優秀ポスター賞(修士二年の部)
  2. 平成26年度工学研究科長賞
  3. 平成26年度電子情報通信学会論文賞
  4. 平成26年度喜安善市賞

研究室内活動

輪講

  • 2011年度
    • Desoer & Kuh, Basic Circuit Theory (電気回路論入門上・下)
    • 笠原正雄 et al., 情報理論 --基礎と応用-- 昭晃堂
  • 2012年度
    • M. W. Hirsch et. al., 力学系入門 -微分方程式からカオスまで- 共立出版 (2007)
    • 大野榮一, パワーエレクトロニクス入門改訂4版 Ohmsha
  • 2013年度
    • 青木統夫, 非線形解析II エルゴード理論と特性指数 共立出版 (2004)
    • R. Schreier & G. C. Temes, ΔΣ型アナログ/デジタル変換器入門 丸善 (2007)
    • 山本裕, システムと制御の数学 朝倉書店 (1998)
  • 2014年度
    • 戸田盛和 他, 統計物理学(新装版 現代物理学の基礎5) 岩波書店 (2011)

教育活動

学内

  1. 振動波動論(全学共通B群)TA (2012年度前期)
  2. 電気電子工学実習B(専門) TA (2012年度後期)
  3. 振動波動論(全学共通B群)TA (2013年度前期)
  4. 電気電子工学科エレクトロニクスサマーキャンプ TA (2013年9月)
  5. 自然現象と数学 TA (2014年度前期)
  6. 電気電子工学科エレクトロニクスサマーキャンプ TA (2014年9月)
  7. 自然現象と数学 TA (2015年度前期)
  8. 自然現象と数学 TA (2016年度前期)

アウトリーチ活動

  1. 研究室訪問, 西大和学園高等学校 SSH, 4名, "カオスと電子回路," 2011年10月11日 (南 政孝, 窪田 まど華, 高橋 亮, 櫛田 将史, 縄田 信哉, 薄 良彦).
  2. 研究室訪問, 大阪府立北野高等学校, 3名, "ししおどしを電子回路でつくろう," 2014年8月20日 (縄田 信哉, 星野 光, 八尾 惇, 高橋 亮, 薄 良彦, 引原 隆士).
  3. 京都大学高大連携事業 学びコーディネーターによるオープン授業・出前授業, 鹿児島県立鶴丸高等学校, "電気でエネルギーを送ろう," 2014年10月24日.
  4. 京都大学高大連携事業 学びコーディネーターによるオープン授業・出前授業, 北海道旭川北高等学校, "電気でエネルギーを送ろう," 2015年8月25日.
  5. 京都大学高大連携事業 学びコーディネーターによるオープン授業・出前授業, 東京都立国立高等学校, "電気でエネルギーを送ろう," 2015年9月28日.
  6. 京都大学高大連携事業 京都大学ウィンターミーティング, "電気でエネルギーを送ろう," 2015年12月19日.
  7. 京都大学高大連携事業 市立高校京大研修2016, "電気でエネルギーを送ろう," 2016年7月9日.
  8. 京都大学高大連携事業 学びコーディネーターによるオープン授業・出前授業, 愛知県立名古屋南高等学校, "電気でエネルギーを送ろう," 2016年10月7日.
  9. 京都大学高大連携事業 学びコーディネーターによるオープン授業・出前授業, 兵庫県立明石高等学校, "電気でエネルギーを送ろう," 2016年10月28日.

最終更新日 2023-12-19 (火) 13:23:48


添付ファイル: filenolta2014.jpg 776件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-19 (火) 13:23:48 (122d)